![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
鳥取−米子間にはスーパーまつかぜ7往復、スーパーおき下り2本、上り1本の計8.5往復が設定されています。スーパーおきは全て、スーパーまつかぜは4往復が島根県(出雲市、益田方面)に乗り入れます。(→米子−益田−新山口)倉吉まではスーパーはくと下り5本、上り6本が加わり14往復体制になります。(→大阪−鳥取−倉吉)
鳥取発は7時04分から20時46分までの設定です。スーパーまつかぜ(スーパーおき)は朝は1時間20分の間隔、昼間は1時間40分から2時間20分の間隔で運転されます。夕方は17時42分、18時44分と続行し、その後2時間のブランクが開きます。とっとりライナーはスーパーまつかぜ(スーパーおき)の19〜49分後を走るのが基本で、2種類の鳥取県内都市間列車で約20分〜1時間40分の間隔になります。
米子発は7時00分から20時44分までの設定です。スーパーまつかぜ(スーパーおき)は9時51分発までは間隔が約1時間20分ですが、データイムは間隔が約2時間20分になります。とっとりライナーを含めても最高間隔が1時間半になります。スーパーまつかぜは20時44分発が最終で、とっとりライナーはその35分後が最終となります。
取 |
吉 |
子 |
江 |
雲 市 |
|
スーパーまつかぜ5号 |
0:00 |
0:26 |
0:57 |
1:19 |
1:43 |
とっとりライナー(12時台) |
0:00 |
0:44 |
1:29 |
取 |
取 大 学 前 |
吉 |
耆 大 山 |
子 |
来 |
江 |
造 温 泉 |
道 |
雲 市 |
|
スーパーまつかぜ、おき |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
鳥取大学前 | 下りお3、ま5号、上りま8、ま10号は通過 |
伯耆大山 | 下りま7、9、11、13号、上りま2、4、6号は停車 |
安来 | 下りま3号、上りま12号は通過 |
玉造温泉 | 下りま1、お3、お5、ま5号、上りま6、ま10、お4号は停車 |
宍道 | 下りま1、7、9号、上りま6、お2、お4号は停車 |
スーパーまつかぜ、スーパーおきの出雲市までの基本停車駅は鳥取―鳥取大学前―倉吉―米子―安来―松江―出雲市です。半数以上が玉造温泉、宍道に停車します。朝上りと夜下りのスーパーまつかぜは伯耆大山に停車します。
とっとりライナーの基本停車駅は米子―伯耆大山―赤碕―浦安―倉吉―松崎―青谷―浜村―鳥取大学前―鳥取です。一部列車は大山口、御来屋などにも停車します。
(通常期) |
|
|
鳥取―米子 |
|
|
鳥取―松江 |
|
|
鳥取―出雲市 |
|
|