![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
米子−新山口間は、スーパーおき3往復が設定されています。米子−益田間は、スーパーまつかぜ4往復が加わり7往復体制になります。さらに、それら特急の間に快速アクアライナー5往復が設定されています。(実際の快速運転区間は出雲市−浜田[上り3本は益田]間)夜下り、朝上りにスーパーまつかぜが連続するのを除き、スーパーおきとスーパーまつかぜは交互に運転されます。
スーパーまつかぜ全列車と、スーパーおきのうち下り2本上り1本が鳥取に乗り入れます。(→鳥取−米子)
米子発は5時52分から18時44分までの設定で、約1時間40分から2時間40分の運転間隔になります。快速アクアライナーはスーパーまつかぜ、スーパーおきの20分後を続行しているので、快速アクアライナーのある時間帯は短くなります。快速アクアライナーの最終は19時36分で、大田市まで各駅に停車します。
出雲市発は6時40分から19時32分までの設定です。運転間隔は40分から1時間30分ほどで、午前と夕方に2時間前後のブランクがあります。
益田発は5時52分から18時28分までの設定です。スーパーまつかぜ、スーパーおきの運転間隔は1時間40分と2時間20分が交互になっているのが基本ですが、7時02分から10時31分まで3時間以上の長いブランクがあります。快速アクアライナーはその長いブランクに2本、昼間と夕方に1本ずつ、そして浜田発が最終のスーパーおきの後に走ります。(益田19時30分の普通が接続。)
スーパーおきの新山口発は8時51分、12時53分、16時48分です。
子 |
江 |
雲 市 |
田 |
田 |
和 野 |
口 |
山 口 |
|
スーパーおき3号 |
0:00 |
0:21 |
0:45 |
1:59 |
2:33 |
3:06 |
3:54 |
4:08 |
スーパーまつかぜ5号 |
0:00 |
0:20 |
0:44 |
1:52 |
2:26 |
子 |
来 |
江 |
造 温 泉 |
道 |
雲 市 |
出 雲 |
田 市 |
万 |
泉 津 |
津 |
|
スーパーおき |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
スーパーまつかぜ |
|
|
|
4 | 4 |
|
|
|
2 | 4 |
|
子 |
田 |
保 三 隅 |
田 |
原 |
和 野 |
佐 |
谷 |
口 |
田 温 泉 |
山 口 |
|
スーパーおき |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
スーパーまつかぜ | 1 |
|
2 |
|
|
下りま5号、上りま12号は通過 |
|
下りま1、お5、ま7、ま9号は停車 |
|
下りま5、ま9号は通過 | 上りま6、お4、お6号は停車 | |
上りま4、お2、ま12号は停車 |
|
下りま1、お3、お5号は停車 | |
|
下りお1、ま1、ま7、ま9号は停車 | 上りお2、お4号は停車 | |
上りま6、お2、お4、お6号は停車 |
|
下りお1、お3、お5号、ま7号は停車 | |
|
下りま9号、上りま4号は停車 | 上りま6、お4、お6号は停車 | |
|
下りま7号、上りま6号は停車 |
スーパーおきの基本停車駅は米子―安来―松江―出雲市―大田市―江津―浜田―益田―日原―津和野―徳佐―三谷―山口―湯田温泉―新山口です。一部、玉造温泉、宍道、温泉津、波子、三保三隅に停車します。
スーパーまつかぜの基本停車駅は米子―安来―松江―出雲市―大田市―江津―浜田―益田です。一部、玉造温泉、宍道、温泉津などに停車します。
(通常期) |
|
|
米子―新山口 |
|
|
米子―益田 |
|
|
益田―新山口 |
|
|