博多−小倉−大分−佐伯

対象列車:ソニック、にちりん、にちりんシーガイア



博多発時刻表表示 小倉発大分方面時刻表表示 大分発時刻表表示

 博多−大分間は、ソニック博多方面32本、大分方面31本、にちりんシーガイア1往復の計32.5往復が設定されています。小倉−大分間は早朝の大分行ソニックが加わり33往復に、中津−大分間にはにちりんが1往復加わり、34往復体制になります。また、博多−柳ヶ浦間は朝夜にソニック1往復が加わり、小倉−柳ヶ浦間は34往復体制になります。ソニック31.5往復のうち、11往復が停車駅の少ない速達型です。

 
ソニックのうち2往復は佐伯まで乗り入れ、博多−佐伯間は3往復体制になります。但し、ソニック大分行9本、博多行11本は大分(一部別府)でにちりんに接続するので、実質博多−佐伯間は13往復体制になります。

 博多発のソニックは6時24分から22時05分までの設定です。但し、博多6時12分発のこだまが小倉でにちりんに接続します。8時03分発までは約30分毎ですが、それ以降20時台まで毎時57分に速達型ソニック19分に準速達型ソニックが発車する1時間ヘッドです。

 小倉発のソニックは6時39分から23時52分までの設定です。10時台から18時台までは毎時09分に準速達型ソニック、毎時39分に速達型ソニックが発車する1時間ヘッドです。朝は中津始発の6時47分のにちりんが設定されています。

 大分発のソニックは4時45分から21時44分までの設定です。8時41分以降は19時台まで、毎時45分に速達型ソニック、毎時11分に準速達型ソニックが発車する1時間ヘッドです。22時54分のにちりんは中津止まりです。








 ソニック21号

0:00

0:41

1:13

1:50

2:00

 ソニック19号

0:00

0:45

1:19

2:03

2:13

 にちりんシーガイア7号

0:00

0:58

1:33

2:17

2:28




数字は停車列車本数。(白抜きは全列車停車)
 














 ソニック(速達)
 にちりんシーガイア
22
22
22
22
22
 ソニック(準速達)
 にちりん
41
29
15
41
41
32
42
42

 ※ソニック(速達) 博多方面16、20、24、28、32、36、40、44、48、52、54号
小倉方面9、13、17、21、25、29、33、37、41、45、49号  
 ※ソニック(準速達)  上記以外

吉塚 博多方面102、2、4、8、60号、大分方面7、ソ59は停車 赤間 大分方面ソ3、シ7、47、51、53、55、57、101、59号は停車
香椎 速達ソニック 博多方面52、54号は停車 博多方面ソ102、2、4、シ20、ソ56、58、60、62号は停車
準速達
ソニック
大分方面47、51、53、55、57、101、59号は通過 ドリームにちりんは停車
博多方面102、2、4、6、12号は通過 戸畑 大分方面シ5、ソ1、3、5号は通過
にちりんシーガイアは停車 ドリームにちりんは通過 博多方面6、8、10、12、58号は通過
福間、東郷 博多方面102号、大分方面55、101号は停車 下曽根 大分方面ソ47、51、55、101、59号は停車
八幡 博多方面102号、大分方面55、101号は停車、ドリームにちりんは停車 博多方面ソ102、2、4号は停車


 















 ソニック(速達)
 にちりんシーガイア
22
22
22
 ソニック(準速達)
 にちりん
41
42
42
40
40
12
40
40
 にちりん、ドリームにちりん
 にちりんシーガイア
30
28
28
28
28
28

宇島 大分方面シ7、博多方面ソ6号は通過 亀川 大分方面101、ソ201、11、23、39、47、53号は停車 
柳ヶ浦 大分方面ソ37号及び準速達ソニックは停車 博多方面ソ10、18、30、46、50、58、に102号は停車
大分方面シ3は通過 鶴崎
以南
ソニック 大分方面41、51号は乗入れ 
宇佐 大分方面シ3は通過 博多方面12、14号は乗入れ 
杵築 大分方面ソ45、49号及び準速達ソニックは停車 幸崎 大分方面に12325号は停車
博多方面ソ12、14、に26号は停車

 速達型ソニックの基本停車駅は博多―折尾―黒崎―小倉―行橋―中津―別府―大分です。夜の博多方面は香椎に停車します。

 準速達型ソニックの基本停車駅は博多―香椎―折尾―黒崎―戸畑―小倉―行橋―宇島―中津―柳ヶ浦―宇佐―杵築―別府―大分です。朝の博多方面と夜の大分方面は香椎を通過して赤間に停車します。また一部亀川に停車します。

 にちりんにちりんシーガイアの停車駅は準速達型ソニックを踏襲してますが、微妙にちがいます。大分から先の基本停車駅は、にちりんソニック関係なく別府―大分―鶴崎―臼杵―津久見―佐伯で、ソニック大在にも停車します。



 
指定席
(通常期)
自由席
2枚きっぷ
(指定席)
4枚きっぷ
(指定席)
 博多―大分 5,750
5,250
6,000 10,000
 博多―中津
3,940
3,440
5,500 9,800
 小倉―大分 4,290
3,790
5,800 9,800
 博多―佐伯 7,430
6,930
9,800 設定なし

★2枚きっぷ(指定席)は特急指定席が利用可能。1ヶ月間有効、こども半額。4枚きっぷは倍の2ヶ月間有効。





 高速バスが博多駅交通センター―大分フォーラス前間を2時間35分で結びます。(ソニックより約30分遅い)運賃は片道3,100円、往復5,500円、4枚つづりの回数券(とよのくにきっぷ)8,000円です。博多発は9時01分から15時41分まで20分毎、以降18時41分まで15分毎で、最終は22時14分です。大分・トキハ前発は8時から11時までは15分毎、以降20時まで20分毎で、最終は21時です。

 高速バスが博多駅交通センター―別府(北浜)間を2時間35分で結びます。(ソニックより約40分遅い)運賃は大分と同じです。博多発は毎時31分、別府発は毎時00分の1時間毎が基本ですが、天神発着になる時間帯があります。