上野ー土浦―水戸

対象列車:スーパーひたち、フレッシュひたち




上野発時刻表表示   水戸発時刻表表示

 上野―水戸間は、スーパーひたち15往復、フレッシュひたち下り19本上り18本の計33.5往復が設定されています。
 上野―土浦間は、
フレッシュひたち夜下り3本、朝上り1本が加わり、フレッシュひたちは下り22本上り19本体制に、なります。土浦停車のスーパーひたち5往復を加えると下り27本、上り24本の体制になります。

 上野発水戸方面は7時00分から23時00分までの設定です。スーパーひたちは7時から21時までの毎時00分に発車、フレッシュひたちは7時台から22時台までの毎時30分と23時に発車し、両列車合わせて30分ヘッドになります。

 上野発土浦方面は7時00分から23時00分までの設定です。8時30分まではスーパーひたちも土浦に停車するので30分ヘッドになります。以降、フレッシュひたちのみの1時間ヘッドが17時30分まで続きます。18時台、19時台は15分、30分と続行するため15−45分間隔になりますが、19時30分から20時30分までは1時間のブランクがあります。21時15分発以降は全てフレッシュひたちで、15分間隔と30分間隔の繰り返しとなります。

 水戸発は5時45分発から21時52分までの設定です。それより前5時16分の普通は、土浦でフレッシュひたちに接続します。6時26分発まで約20分毎、7時前後は約40分毎となり、以降約30分毎となります。スーパーひたちは10時台から21時台までの毎時27分に発車し、フレッシュひたちは9時台から21時台までの毎時52分に発車します。両列車で水戸発は25・35分間隔になります。

 土浦発は6時05分発から22時23分までの設定です。6時台は20分毎、7時以降は約40分毎になります。(8時19分と34分は続行)。10時台以降は23分に発車する1時間ヘッドとなりますが、11時台、15時台、16時台、21時台は56分スーパーひたちも停車するため、約30分ヘッドになります。



 




スーパーひたち15号

0:00

1:05

フレッシュひたち17号

0:00

0:22

0:44

0:55

1:16

フレッシュひたち67号

0:00

0:21

0:47

0:58

1:20

上りは水戸→上野で数分余計にかかります。
取手以南でネックになるせいか、スーパーひたち、フレッシュひたちとも、朝下りで15分ほど、朝上りで20分前後余計にかかります。



数字は停車列車本数(白抜きは全列車停車)
 






















スーパーひたち 30
-
-
-
-
-
-
-
10
-
30
フレッシュひたち
41
-
36
18
19
41
37
37
37


日暮里 上りF2、F6号は停車
佐貫
下りF45、F49、F51、F55、F57、F61、F65、F67、
F69、F71、F73、F75号
は停車
松戸
下りS7号は停車
上りF2、4、6、8、12号は通過 上りF2、F4、F6、F8、F12、F16号は停車
Sは上り18号のみ停車
牛久
下りF5、F45、F49、F51、F55、F57、F61、F65、
F67、F69、F71、F73、F75号
は停車
取手
下りF5、F75号、上りF52号は停車

藤代

下りF69号、上りF2号は停車 上りF2、F4、F6、F8、F12、F16号は停車
土浦
下りS3、S7、S59号は停車
ひたち野
うしく
下りF5、F49、F55、F65、F71、F75号は停車
上りS10、S14、S18、S26、S42、S46、S66号は停車 上りF2、F4号は停車
神立
下りF71号、上りF4号は停車
荒川沖
下りF49、F55、F65、F69、F71、F75は停車
石岡
上りS10号は停車 上りF2、F4、F6号は停車
友部
下りS3号、上りS10号は停車
赤塚
上りF4、F8、S10、F20号、下りF55、F63、F67、F69号は停車

 スーパーひたちの基本停車駅は上野―水戸間ノンストップです。朝の数本は土浦や友部に停車します。

 フレッシュひたちの停車駅は上野―柏―土浦―石岡―友部―水戸です。朝夕は佐貫、牛久などに停車します。
 

 
上段:指定席
(通常期)
下段:自由席
ひたち回数券
ひたち往復
きっぷ
フレッシュひたち
料金回数券
上野―土浦
2,520
設定なし
設定なし
設定なし
2,010
上野―水戸
4,020
20,700 7,000
3,310
3,510
2,910

 割引きっぷは上段指定席用、下段自由席用。フレッシュひたち特急料金回数券の欄の値段は回数券1枚当たりの値段を運賃に足したもの。

★ひたち回数券は指定席が利用できる特急回数券(6枚つづり、3ヶ月間有効、多客期使用不可)
★ひたち往復きっぷは指定席が利用できる特急往復割引きっぷ(4日間有効、こども半額)
★フレッシュひたち料金回数券は、フレッシュひたちだけ利用できる特急回数券(乗車券は含まれてない。4枚つづり、1ヶ月間有効、自由席用1枚でこども2人の使用可)



 
高速バス13往復が東京駅―水戸駅間に、9往復が新宿駅―水戸駅間に設定されています。東京駅系統は、平日上りのみ上野駅に寄ります。新宿駅系統は、下りは東京駅に、上りは上野駅に寄ります。その結果、東京駅→水戸駅への本数は22本になります。東京駅―水戸駅間を下り1時間50分、上り2時間30分で結びます。(休日上りは2時間)

 東京駅発は7時40分、9時50分、11時10分から16時10分までの1時間おき、16時40分から19時40分までの20分おき、20時10分、20時40分、21時、21時20分です。水戸駅発は、6時から13時までが30分おきで、毎時00分が東京駅行、毎時30分が新宿駅行、13時から20時までは1時間おきで、15時、19時が新宿駅行です。
運賃は、片道2,080円、6枚つづり回数券11,000円です。