越後湯沢ー直江津ー金沢

対象列車:はくたか



越後湯沢発時刻表表示(東京発付)   金沢発時刻表表示   

 越後湯沢―金沢間は、はくたか13往復が設定されています。うち1往復(5号、24号)が福井発着、1往復(21号、8号)が和倉温泉発着です。(→金沢−和倉温泉

 すべてのはくたかが越後湯沢で上越新幹線の接続をしており、接続時間は10分前後です。はくたかは越後湯沢と金沢間の輸送より、首都圏と北陸地方の都市間輸送の一部という意味合いが強いです。

 越後湯沢発のはくたかは8時20分から21時30分までの設定です。11時台から19時台は34〜39分に発車し、約1時間の運転間隔になります。20時台の設定はなく、21時30分発まで2時間近いブランクがあります。
はくたかに接続する上越新幹線の東京発は7時00分から20時12分で、越後湯沢と1時間20分ほどの時差があります。7時台は00分、48分と続行し、9時28分まで1時間40分のブランクあります。10時台から13時台、15時台から18時台までは毎時12分に発車する1時間ヘッドになります。

 金沢発のはくたかは6時08分から18時23分までの設定です。9時台から15時台までは12〜16分の発車になりますが、12時台の設定のみ07分の発車になります。
 なお、越後湯沢経由で東京に向かうには18時23分発の
はくたかが最終になりますが、18時54分発の北越でも長岡経由で東京に向かうこともできます。














MAXとき303号
はくたか2号

0:00

1:11

2:05

3:15

3:53

MAXとき317号
はくたか8号

0:00

1:18

2:18

2:41

3:28

4:06

MAXとき329号
はくたか18号

0:00

1:11

2:16

2:40

3:28

4:06





数字は停車列車本数。(白抜きは全列車停車)




















はくたか
26
14
26
19
24
26
26
26

六日町
下り21号、上り4号は停車
入善
下り3、23号、上り4、14号は停車
十日町
下り3、7、11、13、17、23、25号は停車
黒部
下り9、15、19、23号は停車
上り4、8、12、16、18、22、24号は停車 上り4、18、22、24号は停車
糸魚川
下り1、11、21、25号は通過
魚津
下り21号、上り2号は通過
上り2、6、12号は通過
滑川、石動
下り3号、上り24号は停車

 はくたかの基本停車駅は越後湯沢―直江津―魚津―富山―高岡―金沢です。半数が十日町に、約2/3が糸魚川にも停車します。



指定席
(通常期)
自由席
東京―直江津
9,190
8,320
設定なし
東京―富山
11,600
10,740
21,400
(通常23,200)
東京―金沢
12,710
11,840
22,400
(通常25,420)
※:東京―富山は富山往復きっぷ。東京―金沢は金沢往復きっぷ。
★富山往復きっぷ、金沢往復きっぷとも首都圏側からのみ設定。7日間有効。新幹線、特急列車指定席利用可。ソロを含めたB寝台利用可。こども半額(北陸側からは首都圏往復フリーきっぷあり)

 越後湯沢―金沢間には当然ライバルはいませんが、東京―金沢、富山となると空路がライバルになります。

飛行機は羽田と富山の間に6往復、羽田と小松の間に11往復設定されてます。所要時間はいずれも1時間です。アクセス時間を含めると、東京―金沢間が約3時間10分、東京―富山間が約2時間40分になります。運賃は飛行機だけですと、両方とも18,500円(通常期)。アクセス込みですと東京―金沢間が20,220円、東京―富山間が19,530円です。