〜黒い兄弟たちへの100の質問〜

これらの質問はぶら坊さまに作っていただきました。質問もとはこちら

Q1.まずはハンドルネームをどうぞ
 
CISALPINO(しーさるぴーの)イタリアの都市間特急から。

Q2.ロミオ歴はどのくらいになりますか?
 1994年12月18日(次作品予告の時点)だから7年以上。

Q3.ロミオにハマったきっかけは?
 
ジブリ作品→ナンジョー→ティコ→ロミオの流れ。

Q4.ロミオについて語り合える相手はいますか?また、あなたの周囲の人々のロミオへの反応はどうですか?
 
妹ですね。「アルフレドの青い空」と言ってるけど。間違いではないけど(笑)。

Q5.ロミオを知る前と後で変わったことはありますか?
 人生観が少し変わった。(をい)

Q6.ロミオの夢を見たことがありますか?それはどんな内容でしたか?
 
OVAを見ました。話の内容は忘れたけど。リアリティーあるよな。

Q7.日常生活で思わずロミオを連想したのはどんな時ですか?
 
TVアニメ「ワンピース」を見てるとき。週に1回の日常生活だって。

Q8.ロミオ好きを実感するのはどんな時ですか?
 
このHPを作ってるとき。

Q9.初めてアニメを観たのは何話からですか?
 
第1話から。しかも録画モードで。

Q10.アニメの第一印象はどうでしたか?
 
ティコに比べて、名作に戻ったような感じだが、一味違う。

Q11.初登場時のアルフレドを見てどんな素性だと考えましたか?
 
頭のきれる美少年。

Q12.アニメでは何話が好きですか?
 
第15話「火を灯せ!11人の誓い」。

Q13.アニメで爆笑したのはどこですか?(以下18まで原作からの回答も可)
 
ビアンカがロミオにバンソウコウした時に、ロミオが目をつぶってたところ。

Q14.腹が立ったのはどこですか?
 
14話以前のアンゼルモの行動全般。

Q15.思わずツッコミを入れたくなったのはどこですか?
 
アンジェレッタが家の中で誰かが悲しい思いするのはイヤだと言ってるとき、ロミオが家の外で悲しい思いしてるところ。

Q16.嬉し泣きしそうになったのはどこですか?
 
ロミオが親方に自由にしてもらったとき。

Q17.号泣したのはどこですか?
 
第29話「永遠のアルフレド」と思いきや、第30話「最後の誓い」でとどめさされた。

Q18.これってファンサービスでは?と感じたのはどこですか?
 ビアンカのブラコンっぷり(ってファンサービスじゃなくてオイラへのサービスか)

Q19.アニメ最終回を初めて観た時どんな感想を抱きましたか?
 
途中がインパクト強いからなぁ

Q20.ビデオ・LD・DVDなどを所有していますか?または購入予定はありますか?
 DVDだけ買った。LDはかける機械がない。

Q21.正直なところ、黒い兄弟派?狼団派?サソリ団派?親方連合派?
 
黒い兄弟派。ビアンカがいるから

Q22.サソリ団と言われてすぐに思い出せましたか?
 
思い出せましたけど何か。

Q23.アンゼルモ(他キャラでも可)をどんな目に遭わせてやりたいですか?
 
アンゼルモに手を出すと、エッダに仕返しされそうだからな。シトロンにちょっとした濡れ衣着させて、牢にぶちこむ。

Q24.正直なところ、「君が髪に花を〜」などといきなり言い出す男をどう思いますか?
 男視点から見れば、それはそれで個性があって...

Q25.ビアンカは、ショートとロングヘアどちらが好みですか?
 
ショートヘアーそして気が強いこれ最強。

Q26.おこじょ(フェレット)を飼いたいと思いますか?
 
おこじょより野性の仔猫を飼いたい。

Q27.あなたの好き放題にアニメ1話分を制作出来ることになりました。どんなストーリーにして、第何話あたりに入れますか?
 
第29話のあとにみんなの立ち直りを。あと「ビアンカの日記」も。

Q28.再アニメ化の際、この役にはこの声優さんでもいいのでは?という提案はありますか?
 
黒い兄弟の誰かを戸田恵子と坂本千夏にして、アルフレドと美術品を泥棒する。(コラ)
 黒い兄弟の誰かをくまいもとこと久川綾にして、ベイブレードブームに便乗する。(もっとコラ)

Q29.キャラの中では誰になって何をしてみたいですか?
 
アルフレドになってビアンカを抱く

Q30.では、オリジナルキャラになってアニメに登場するならどんな役柄がいいですか?
 
ミラノ一お転婆な看護婦の患者

Q31.ロミオを全く別の制作会社・スタッフ・キャストでリメイクすることになりました。どのようなものを希望しますか?
 
デジモンみたいなあまり潰されない時間帯に放送されたらいいんだけど。

Q32.アルフレドとロミオの間にあるものは何だと思いますか?
 
友情以上のもののうまい表現方法が見当たらん。

Q33.アルフレドとビアンカの間にあるものは何だと思いますか?
 
恋愛感情(笑)

Q34.ベルナスコーニ家とマルティーニ(コシーニ)家、末っ子に生まれるならどっち?
 
マルティーニ(コシーニ)家。ビアンカの弟になりてー。

Q35.煙突掃除夫の親方のあなたは、好みの少年を助手に雇うことになりました。誰をスカウトしますか?
 
無難なところでアルフレド。

Q36.ロミオの本当のお父さんについて想像してみてください。
 
途中で戦死しなければ、アルフレドの父親並みに名声を上げていたと思う。

Q37.アニメで特に好きなキャラは誰ですか?
 
今までの質問に対する答えを読み返してください。(をい)

Q38.このキャラにこんなことをさせてみたい!!という案はありますか?
 
ビアンカに黒い兄弟を裏で牛耳させてみたい。

Q39.このキャラにこんなコスプレをさせてみたい!!という案はありますか?
 
ビアンカとロミオ、アルフレドにホグワーツ魔法学校の制服。

Q40.ロミオとビアンカの結婚式を想像してみてください。
 
ロミオはソノーニョ村での地味婚にしようとしたが、ビアンカが反対。結局、ミラノの黒い兄弟のあじとで行なうことにした。キャンドルに囲まれて。

Q41.ロミオのゲームが制作されることになりました。どのような内容を希望しますか?
 
ビアンカとロミオ、アルフレドによるRPG。それとも、探偵物の方がいいか。

Q42.もしも恋愛SLGになったら、最初にラブラブエンディング(笑)を迎えたい相手は誰ですか?
 
ここまで読んだ人はわかりますよね。(笑)

Q43.ロミオが日本を舞台にドラマ化(爆)!!ちょっと想像してみてください。
 
放送時間:TBS系金曜10時 演出:伊藤一尋 出演:ロッシ親方−斉藤洋介

Q44.なんとロミオが戦隊モノに(爆)!!ちょっと想像してみてください。
 
赤レンジャイ:ロミオ 青レンジャイ:アルフレド 黒レンジャイ:ジョバンニ 黄レンジャイ:ファウスティーノ 桃レンジャイ:ニキータ 長官:カセラ教授 マスコット的美少女:ビアンカ ラスボス:エッダ

Q45.公式のロミオグッズ(本・CD・ビデオ等を除く)を所有していますか?
 
あ、そういえば所有してない

Q46.その中で特に気に入っている、または手に入れたいものは何ですか?
 
ビアンカ人形。ってねーよ

Q47.原作を読んだことはありますか?(48〜58はすでに読まれた方のみお答えください)
 
読んだことないです。あ、あかん100の質問が89の質問になる。

Q59.ロミオ(ジョルジョ)の子供たちの世代の続編を見て(読んで)みたいと思いますか?
 
逆さハリポタですね。見てみたいと思います。

Q60.ロミオが映画化したら、タイトルはどのようなものを希望しますか?
 
ロミオの青い空〜アルフレドと賢者の勲章。あれ、どっかで聞いたことあるような

Q61.アニメ・原作から、必ず入れてほしいエピソードは?
 
黒い兄弟の結成シーン。

Q62.オリジナルで入れてほしいエピソードは?
 
カセットブックみたいな探偵もの。

Q63.出番を増やしてほしい(せめて出番があってほしい)サブキャラは?
 
そりゃビアンカ

Q64.映画の宣伝文句を考えてください。
 
お茶の間で1000万人が涙した不朽の名作がスクリーンに復活

Q65.宣伝ポスターのデザインを考えてください(画像歓迎)。
 
大聖堂の前で友情の誓いを交わすロミオとアルフレド。バックにはビアンカの姿が。

Q66.映画のテーマ曲(&歌手なども)はどのようなものを希望しますか?
 カーペンターズなどといった昔の洋楽。

Q67.映画の冒頭シーンを想像してください。
 
17歳のビアンカ(当然ナミ声)が黒い兄弟のあじとで思い出す。

Q68.前売り券の購入特典は何がいいですか?(笑)
 
ビアンカカード。

Q69.同時上映でロミオの外伝を上映するとしたら、誰が主役のどんな話が観たいですか?
 
カセットドラマから「ビアンカの日記」

Q70.映画キャンペーンで懸賞プレゼントがあったら、特賞は何がいいですか?
 
イタリア「ロミオの青い空」ツアー。

Q71.CDやカセットコレクションを聴いたことがありますか?
 
BGM集以外は聞いたことがあります。

Q72.あなたのベストロミ空ソング・BGMは?
 
OnlyTruth。

Q73.携帯の着メロにしたいロミ空ソング・BGMは?
 Si Si Ciao。

Q74.カラオケで歌ってみたいロミ空ソングは?(OP・EDを除きます)
 
英雄のマーチ。

Q75.ロミオの曲以外で、作品やキャラやカップリング(笑)のイメージに合う曲を教えてください。
 
globeの「Wanderin' Distiny」。KinkiKidsの「Friends」。

Q76.この作品の舞台となったスイスやイタリアへ行ったことはありますか?
 
ないです。海外自体行ったことないです。

Q77.J○B主催で「スイス・イタリア紀行〜黒い兄弟のふるさとを訪ねて〜」というツアーが企画されました。どの地方・観光スポットに行ってみたいですか?
 
黒い兄弟のアジト

Q78.その場所に行ったら特にどんなことをしてみたいですか?
 
ろうそくをかかげる

Q79.一緒に来られなかったロミオ友達には何をお土産に買いますか?
 
大聖堂の絵ハガキ

Q80.突然ですがロミオの同人誌をどれくらい所有していますか?
 20冊ぐらいです。

Q81.ロミオは何番目に好きなジャンルですか?また、よろしかったらロミオに至るまでのジャンル遍歴を教えてください。
 
初めてですから、比べ様がないです。

Q82.少年二人組といったら真っ先に誰と誰を思い浮かべますか?
 ロミオとアルフレドが王道ですが、ワタルと虎王でも。

Q83.ロミオでの本命カップリングは?また、実はちょっといいかもと思っているカップリングは?
 ロミオとアルフレドが王道。ノーマルカップリングでロミオとビアンカ。

Q84.ロミオに関して今までにした妄想をこっそり教えてください。
 直球過ぎて妄想の余地が...。

Q85.アニメ・原作で萌えたシーンは、ずばりここだ!
 ビアンカの言動全て

Q86.同人作家(予備軍含)さん限定。死ぬ前にこれだけはかきたいと思うネタはありますか?
 私は鉄道同人なので(笑)

Q87.かきやすいキャラ・かきにくいキャラは誰ですか?また、その理由は?
 かきやすいのが新快速で、かきにくいのが神戸電鉄って...私は鉄道同人だって(ここでかくというのは車両のことではなく、電車の時間を示す。)

Q88.好きなキャラになりきって、他のキャラについてノロケまくってください。
 
やっぱりお兄ちゃんが一番

Q89.これから先、増えたらいいなと思うロミオ本やロミオサイトの傾向は?
 種類は問いませんよ。増えてくれれば。

Q90.ロミオファンへお薦めの資料本や参考サイトを教えてください。
 MEGUEXTRA。入手困難だけど復刊しますね。

Q91.ロミオファンへお薦めの小説・マンガ・アニメ・ドラマなどを教えてください。
 
TBSドラマ「聖者の行進」「未成年」「若葉のころ」「人間・失格」。マンガ「ワンピース」は薦めなくてもはまってるし(笑)

Q92.ロミオをマンガ化してほしい作家さんはいますか?
 
日アニ絵がベストなんで特にいません。佐藤好春さんっぽい絵書く作家っていますかね。

Q93.原作者やアニメスタッフに問いつめたいことはありますか?
 あまりにもいい作品なので特にありません。

Q94.この作品のヒット要因は何だと考えますか?
 今までにない親友が亡くなるというパターンを使ったこと。アニメよりドラマに近い出来であること。

Q95.この作品の最大の謎は何だと思いますか?
 
アンゼルモがロミオの帰った後どうなったか。

Q96.あなたにはロミオとアルフレドのようにかけがえのない親友がいますか?
 
あの二人ぐらいの親友って普通いないですよ。

Q97.この作品を一番知ってほしいのは誰ですか?
 世界中の子どもたちですね。

Q98.あなたにとって理想の少年像とは?
 
自由に学んで自由に遊ぶ。そして友達を思う。

Q99.ロミオに関して実現してほしいと思う夢は何ですか?
 
世界中の子どもたちが平等に勉強できること。

Q100.あなたにとってロミオとは何ですか?
 
ただの懐かしい作品ではなく、いつでも自分を励ましてくれる作品。